リフレッシュ休暇!カオリ篇
- 2014/10/25(土) 15:42:30
一週間の休暇をいただき、スタッフそれぞれ旅行に行ってきました!
私は、長野~京都~沖縄!と、ほぼ移動というなかなかハードな旅になりました。
松本城!白と黒のコントラストがめちゃめちゃカッコいい!!!
旅中、唯一の快晴だった気がします。
飛んで、沖縄 国際通り!ライブ居酒屋が想像以上に楽しかったです!
石垣島からフェリーで竹富島へ!
台風19号の影響で、ほぼ曇り、経験したことのない強風、帰りの飛行機が2日飛ばない、というアクシデントはあったものの、思いっきりリフレッシュできました(^^)
また新たなきもちで頑張りたいと思います!
と、いうことで、スタッフそれぞれの旅の思い出話が聞きたい!という方は、お気軽にお声がけください('◇')ゞ
飯盛山へ!
- 2014/02/19(水) 16:44:18
先日、みんなで飯盛山に行ってきました!
と、いうのも・・・
会津の裏スポットをブログで紹介するべく、大将おススメの不動滝にむかったのですが・・・
冬季間って、通行止なんですね(+o+)
気を取り直して!
誰もが知る!会津の観光スポット!飯盛山へ!
会津に住んでると、なかなか行く機会もなく、小学校以来???
そして、こんな雪の中ははじめて~!
こんなところまで凍っちゃいます(゜o゜)
全国の旅行会社の看板がズラリ!
ガウディ-もびっくりな、名建築さざえ堂!
雪の毛布をかぶっってるみたいで、なんだかあったかそう!
帰りにラーメンを食べました。
大人になってから行くと、また違う見方もできて、会津の魅力を再認識しました。
ちなみに、私は中学校の学区内なので、飯盛山の階段は、部活の練習場だったな~
次回の(裏)会津のスポット巡りもお楽しみに~
十日市!!!
- 2014/01/15(水) 16:45:49
今年も仕込みを早く片付け、行ってきました!十日市!!!
起き上がり小法師と卓上風車。
縁起物の市あめも山積みです。
リンゴ飴がこんなに並ぶのも、十日市でしか見れない光景ですね。
クレープを焼くふなっしーや、
交差点で注目を浴びるくまもんにも会えました!
神明通り靴下屋さんの店先には、かわいらしい、会津ならではの靴下も!
例年にない冷え込みで、後半は、カメラを構えることすら出来ず・・・
いや~ほんの少しでしたが、寒かったです(*_*)
店内の起き上がり小法師も入れ替えです!
人出も多かったようで、Tarō食堂にも、県外からお越しのお客様に足を運んで頂けました。
嬉しい限りです。
今から、来年の十日市が楽しみです(^^)
新潟研修!
- 2013/11/06(水) 16:50:12
磐梯登山!!
- 2013/07/02(火) 22:31:33