「Taro食堂」は会津若松市で地元会津の食材と新潟直送の鮮魚を使った 居酒屋です
Author:Tarō食堂 -タローショクドウー 福島県会津若松市の居酒屋「Tarō食堂」スタッフの日常また、ここ会津の四季折々の風景などを綴らせていただきます。
今日は、taro食堂にある日本酒を紹介したいと思います。まずは、こちら!廣木酒造 泉川 特選純米吟醸 本生まさにスペシャルな泉川!旨みのふくらみとバランスが抜群です。続きまして、こちら宮泉銘醸 純愛仕込み純米酒 写楽フレッシュさと米の旨みがあり、すっきりとキレの良いお酒です。食中酒にどうぞ!!続きまして、こちら廣木酒造 飛露喜 吟醸生詰め季節限定商品なので、終わり次第終了です。味がまったく違う3種類飲み比べてはいかが?他の日本酒もいろいろと揃えてお待ちしております。
三日間の一周年感謝祭・本鮪市が無事終わりました。大変多くのお客様に来ていただき有り難うございました。本鮪20キロ完売しました。有難うございます!!二年目も初心を忘れず、感謝の気持ちを持って努力をしていきたいと思います。そして、そして、二周年感謝祭・本鮪市!!をまた迎えれるよう頑張ります。
5月17日、Taro食堂はおかげさまで、一周年を迎える事となります。長いようであっという間の一年間でした。そして、中身の濃い一年間を送ることができました。皆様に支えられ、応援して頂き、スタッフ一同大変感謝しております。ご損じの方もいらしゃると思いますが、この節目を記念しまして今回のイベントを開催させて頂くこととなりました。その名も・・・本鮪市!!!皆様への感謝の思いを込めまして、タロー食堂自慢の本鮪をご用意してお待ちしております。
飛露喜 特別純米 入荷しました。ほんわりとした甘み、そして若干の苦味がアクセントに。果実味というよりは米らしい甘み・旨みをもつ、飛露喜の味わいの豊かさを象徴するお酒です。ぜひぜひ、ご賞味あれ!!!お待ちしております。お次は、こちら!!Taro食堂の看板娘が持っている、鰹katuo.塩をふり、藁たたきにして・・・おいしいっ!!!!!もちろん生のお刺身でも・さっぱりしてて、こちらも美味!鰹をあてに、飛露喜をどうぞ!!
嵐のようなゴールデンウィークが終わりました。たくさんのお客様にご来店頂きありがとうございました。そして八重効果で、たくさんの観光客の方々が会津に。Taro食堂にも、他県のお客様がたくさんお越しになりました。わざわざ会津に、わざわざTaro食堂に、ありがとうございます。弘前公園の桜もすばらしいですが、鶴ヶ城の桜、いいですよ!!来年八重が終わっても、鶴ヶ城の桜はまた咲くので、ぜひぜひ多くの皆様きてくたされ。