「Taro食堂」は会津若松市で地元会津の食材と新潟直送の鮮魚を使った 居酒屋です
Author:Tarō食堂 -タローショクドウー 福島県会津若松市の居酒屋「Tarō食堂」スタッフの日常また、ここ会津の四季折々の風景などを綴らせていただきます。
会津も梅雨まっただ中ですね。こんにちは、Tarōです。Tarō食堂では魚を新潟の市場から届けてもらってます。市場の担当者が変わったのと、魚を見に魚市場に行ってきました。仕事を終え、そのまま新潟にレッツ・go!!はまぐり・石鯛・黒鯛・血鯛・皮剥・アイナメ・鰈・ほうぼう・ぐち・むつ・と、沢山種類が。どれもこれもおいしそう!鮮度抜群のおいしい本鮪を届けてくれる、我らがまぐろ先輩!!!いい本鮪を選んで頂きありがとう!まぐろ先輩!!!いろいろ勉強になりました。市場の皆様方これからもおいしい魚を会津に届けてください。またお邪魔します。
今が旬!!!美味しいお魚入荷しました!れんこ鯛、石ガレイ、アイナメはお刺身で。”北海道の鯛”とも呼ばれる「黒ソイ」は焼物で。釣り上げたときにグウグウ鳴いて愚痴を言うことからその名がついた「グチ」こちらは炉端焼きで。「ウスメバル」は、煮物、焼き物、唐揚げ!ご紹介したお魚は、すべて新潟産です。もちろん!お魚の他にも、地鶏の唐揚げ、牛筋煮込み、豚の角煮等、当店不動の人気メニューもありますよー!!!ぜひ!お待ちしております(^○^)
最近みなさんが気になっている”お昼のTarō食堂”についてご紹介したいと思います!!角煮うどん 680円会津豚をじっくりじっくり煮込んでつくったやわらか角煮とコシのある手打ちうどんがよく合います。牛筋うどん 500円和牛筋肉を醤油であっさり煮込んだシンプルな牛筋うどん。一番人気!お昼のメニューランチ営業は通常営業と異なり、火曜~金曜の営業で、11:30~13:30までとなっております。座敷のお席もありますので、お子様連れでもお気軽にお越しください。